大人になってから発症する「大人喘息」の兆候とは?
2015/09/15
最近増えているという大人喘息についてまとめました。
近年、大人の喘息の発症率が高くなっており、約20年で3倍になっているそうです。
その症状は子ども以上に深刻で、2012年のデータでは、
年間1874人もの人が、この病気による窒息で亡くなっているそうです。
大人喘息の4つの兆候
風邪が長引いたら大人喘息だった
症状が風邪と似ています。
風邪のあとに、咳が長引く状況が続く場合には、病院に行ってください。
血液検査やX線検査では、喘息は判明しづらいので、
正しい診断を受けるためには、症状をこと細かく伝えることが大切です。
ヒューヒューやゼーゼーという音が出る
喘息の咳は風邪の咳とは異なり、笛を吹くような音を伴います。
午前2時~4時頃が魔の時刻
日中は、脳からの指令で副腎皮質ホルモンが作られることで喘息の咳を抑えていますが、
睡眠時は脳の活動が低下し、副腎皮質ホルモンの分泌が減るので、咳が出ます。
そのため、この時間帯に発作が起きやすくなります。
運動がきっかけで咳が出る
運動をすると呼吸が速くなります。
呼吸が速くなると、気道の乾燥や温度差が刺激となって、咳が誘発されることがあります。
運動をして咳が誘発される人は、喘息の可能性があります。
他にもこのようなことで喘息が誘発されます
香水を嗅いだり、アルコールを飲んだりなど、刺激物を摂取した場合、喘息が悪くなる場合があります。
また、湿布薬や感冒薬に含まれるアスピリンによって、喘息が誘発されることがあります。
子どもの喘息と大人の喘息はどう違う?
子どもの喘息
子どもは、体が成熟するに従い、免疫が共に成熟していきます。
そのため、多くの場合、成長と共に喘息が改善されます。
大人の喘息
大人は、免疫がすでに成熟してしまっているので、良くなっていくとはあまり考えられません。
従って、完治が難しく、長期化し、重症化するリスクが増えます。
以上です。
俳優の長谷川初範さんが、23歳で喘息になり、20年以上苦しんでいたそうです。
重症の気管支喘息だったため、仕事ができなくなり、俳優業を2年間も休業していたそうです。
今は新しい薬によって症状が驚くほど改善し、発作は全く起こっていないそうです。
大人になってからしつこい咳に悩まされている方は、気を付けてください。
こちらの記事もいかがですか?
-
-
喉が痛くなりそう・・・風邪の引き始めには「マヌカハニー」
これからの季節になくては困る、私の必須アイテムです。 スポンサーリンク 最近、朝 …
-
-
肩こり解消で、熱いお風呂に入ってはいけない理由とは?
多くの人が間違っている肩こり対処法と、お風呂でできる簡単肩こり対処法などを紹介し …
-
-
【スコーロン】蚊に刺されない防虫服 – その効果や安全性は?
着るだけで防虫対策OKな「スコーロン」。去年から注目が集まっています! スポンサ …
-
-
野菜で13kgのダイエットに成功した管理栄養士が教える、本当に体に良い野菜BEST8
本当に体に良い野菜って何?野菜の持つ効果と、調理のポイントなどをまとめました。 …
-
-
膝の痛みを治す方法 – 自分できる簡単運動法とは?
膝痛の専門家によると、膝痛の99%は自分で治せるそうです。世界基準のヒザ痛治療法 …
-
-
ダイエット甘味料が、糖尿病のリスクを上げる!?
ネイチャー誌で「人工甘味料が、糖尿病になるリスクを高める可能性がある」との論文が …
-
-
リンゴ病が流行!妊娠中に感染してはいけない理由とは?
リンゴ病は子どもだけでなく大人にも感染します。特に妊娠初期~中期の妊婦さんは要注 …
-
-
甘酒が目の下のクマを改善する!そのレシピは?
甘酒には嬉しい効果があるようですが、甘酒なら何でもいいわけではないようです。 ス …
-
-
咳が止まらない!眠れない!そんな時に効くあの野菜
風邪を引いた時、夜布団に入ると咳き込んでしまって寝られないっていう時ありますよね …
-
-
RSウイルス感染症による入院期間や入院費用は?
今年は、各地でRSウイルスの感染が拡大しているそうです。ウチの子も入院経験があり …