私がシャンプージプシーの末に辿り着いた、意外なシャンプーとは?
2015/09/15
私はこのシャンプーで、頭のニオイとベタつきから解放されました。でも安すぎて、全く眼中になかったシャンプーなんです。
いつの頃からでしょうか?
頭のニオイがとても気になり始めました。
夜シャンプーをして、翌朝は大丈夫なのですが、
夕方になってくると、頭から油っぽいニオイがしてくるのです。
それに伴い、髪もベタつく感じで、何だか重みを感じます。
シャンプーが合わないのかな?
それとも、髪質が変わってきたのかな?
そんな事を思いつつ、自分に合うシャンプーを求めて、
シャンプージプシーをしていました。
口コミで評価の高いシャンプーやサロンのシャンプー、
ノンシリコンシャンプーや昔からあるシャンプーなど、
良いと言われるシャンプーを何種類も試してみたのですが、
なかなか改善が見られず、どうしたものかと思っていました。
そんな中、ふと思い出したシャンプーがありました。
私が小学生くらいの時に使っていたことがあり、
お友達に「髪の毛いいにおい~♪」
と言われたことがあるシャンプーです。
生協の「アミノシャンプー」です。
口コミを調べてみると、なかなか悪くない感じです。
でも値段がポンプ入りで500円程度と、かなり安いシャンプーなので、
あまり期待はせず、取り合えず試してみました。
そうしたら・・・これがとっても良かったんです!
この夏、とても汗をかいた時以外に、
頭のニオイを感じることはありませんでした。
それどころか、疲れた日に1日シャンプーをサボっても、
次の日も大丈夫なんです。
さらに、嬉しいことがありました。
私、毎年夏になると、頭や顔や首筋の痒みに悩まされていたのですが、
それがなくなったんです!
今まで、汗のせいだと思っていたのですが、どうやら違ったようです。
恐らく、今まで使っていたシャンプーは、
洗浄力が強すぎたんでしょうね。
シャンプーが頭の油分を奪うから、
余計に頭が油分を分泌するという悪循環だったのだと思います。
アミノシャンプーは洗い流す時に泡切れが悪く、
時間がかかるのが不満ではあるのですが、
毎日頭のニオイとベタつきに悩まされていたことを考えたら、
これくらいどうということはありません。
髪質は人それぞれ違いますので、私が合ったからと言って、
全ての人にアミノシャンプーをオススメするわけではありません。
実際に、口コミで低評価されている方もいらっしゃいます。
その一方で、私のように髪の悩みから解放されたという方もたくさんいらっしゃいます。
私もアミノシャンプーは、長い間眼中にありませんでした。
シャンプーとコンディショナーのポンプセットで1,000円しないなんて、
ちょっと安すぎますよね。
もっと高いシャンプーを色々試していた私としては、
全く期待していませんでした。
でも、結果は「試してみて良かった」でした。
そして、何よりも、自分に合うシャンプーが、
高価なサロンのシャンプーでなくて良かったです♪
シャンプージプシーを続けているみなさんも、
早く自分に合ったシャンプーが見つかるといいですね。
※1/24追記
今日、「静電気を防止して、髪の広がりを抑えてくれるブラシを紹介!」という記事をアップしました。
内容は記事タイトルそのままなのですが、
冬、髪の毛を梳かした時に発生する静電気を抑えるブラシを紹介するものです。
記事を書きつつ、フッと思いました。
この冬、髪を梳かしても静電気が起こってない!!
毎年、乾燥するこの時期は、髪を梳かすたびに髪が広がり、
顔にもまとわりつくのが当たり前だったのですが、
アミノシャンプーを使っている今、全く静電気が起こっていないんです!
「アミノシャンプー」。
思った以上に優秀なシャンプーなのかもしれません。
こちらの記事もいかがですか?
-
-
姫路城に行きたい!アクセス・整理券・混雑予想などあれこれ
2015年3月27日にグランドオープンした姫路城。白鷺城とも呼ばれる白く美しいお …
-
-
味覇(ウェイパー)がなくなるってホント!?
これ1つで美味しい中華料理ができる「中華万能調味料ウェイパー」。なくなるのではな …
-
-
新幹線で火災が起こったら・・・車両の火災対策と非常用ボタン
2015年6月30日、新幹線で初の「列車火災事故」が起こってしまいました。もし新 …
-
-
すぐに売り切れる大人気グルメのお店!in 東京
2015年5月18日放送「ヒルナンデス!」で紹介されました。人気のお店の限定グル …
-
-
【新作】無印良品の売れ筋商品とは?【定番】
約7,500アイテムの品揃えを誇る無印良品。その中でもヒットした商品とその訳をま …
-
-
主婦必見!スーパーで賢く買い物&食費を節約する方法
チラシの見方・安くなるタイミング・商品の選び方など、スーパーの賢い利用法などをま …
-
-
研ぎ方で味が変わる!ご飯が美味しくなるお米の研ぎ方
五つ星お米マイスターの西島さんオススメのお米の研ぎ方です。味が全然違うそうですよ …
-
-
売上100万個以上!ミリオンセラー商品のヒミツとは?
2014年11月4日・2015年2月10日放送の「ヒルナンデス!」よりまとめまし …
-
-
おすすめの炊飯器はこれ!家電のプロが7機種を紹介【2015】
早炊き・保温・安さ・・・主婦のニーズに応える炊飯器をご紹介します! スポンサーリ …
-
-
ダイヤを売りたい・・・少しでも高く買い取ってもらう方法とは?
家の中に眠っている不要なダイヤはありませんか?今、ダイヤモンドを高く買い取っても …