おすすめの炊飯器はこれ!家電のプロが7機種を紹介【2015】
2015/09/12
早炊き・保温・安さ・・・主婦のニーズに応える炊飯器をご紹介します!
この記事は、2015年4月9日放送「バイキング」の内容をまとめたものです。
炊飯器を推薦してくれたのは、家電量販店LABIの店員さんと、
家電雑誌「家電批評」の編集者さんです。
炊飯器が欲しいと思っても、たくさんの機種があって、選ぶのが難しいですよね。
番組では、2人の家電のプロが、
- 早炊きなのに美味しい
- 保温機能が抜群で美味しい
- 安くても美味しい
この3つのニーズに合った炊飯器をそれぞれ紹介してくれました。
そして、薬丸裕英さん・大神いずみさん・くわばたりえさんの3人が実際に試食をして、
どちらの炊飯器で炊いたご飯が美味しいかジャッジしていました。
試食のコメントもまとめてありますので、参考にしてくださいね!
早炊きなのに美味しい炊飯器
LABI店員さんオススメ
【象印「極め炊き」”南部鉄器 極め羽釜” NP-WT10】
今年イチオシの商品。
早炊き時間は、0.5合炊きで15分、5合炊きで23分。
釜は南部鉄器を使用しているので、従来の炊飯器と比べて美味しくなりやすいそうです。
![]() 【送料無料】象印 圧力IH炊飯ジャー(5.5合炊き) 南部鉄器 極め羽釜 プライムブラック NP-WT10-BZ [NPWT10BZ] |
雑誌編集者さんオススメ
【タイガー 土鍋圧力IH炊飯ジャー「炊きたて」JKX-V100】
早炊き時間は、1合炊きで29分。
釜は本土鍋を使用しているので、蓄熱に優れていて、おこげができるのも魅力だそうです。
![]() タイガー 土鍋圧力IH炊飯ジャー(5.5合炊き)「炊きたて」 JKX−V100(K)<ブラック>【送料無料】 |
試食の結果
象印は、早炊きなのに、お米1粒1粒が立っていて、とても美味しいそうです。
タイガーも、炊飯器で炊いたとは思えない美味しさだそうです。
早炊き時間の差で、象印に軍配が上がりました。
保温機能が抜群で美味しい炊飯器
LABI店員さんオススメ
【東芝 真空圧力IHかまど炊飯ジャー「備長炭 かまど本羽釜」RC-10ZWH】
最新のタッチパネルで操作します。
真空美白保温で、40時間保温しても美味しく保てるようになっているそうです。
![]() 【送料無料】 東芝 真空圧力IHかまど炊飯ジャー 「備長炭 かまど本羽釜」(5.5合) RC-10ZWH-W グランホワイト (RC10ZWH) |
雑誌編集者さんオススメ
【日立「おひつ御膳」RZ-VS2M】
一般的な炊飯器は、2時間経つと60℃以下にご飯が冷めてしまいますが、この炊飯器は保温機能を使わないで保温できます。
食卓に持ってきて2時間経っても、70℃をキープ、しかも電気代は0円です。
コンパクトな2合炊きなので、2人暮らしのご夫婦にオススメです。
![]() 日立 IH炊飯器(2合炊き)「おひつ御膳」 RZ−VS2M−N【送料無料】 |
試食の結果
東芝は、お米がもっちりしていて、40時間も保温したとは思えない、炊きたてのような美味しさだそうです。
日立は、2時間保温したにもかかわらず、炊き立てのようにご飯があつあつだそうです。
40時間保温した後の美味しさがすばらしく、東芝の炊飯器に軍配が上がりました。
安くても美味しい炊飯器
LABI店員さんオススメ
【日立「極上炊き」黒厚鉄釜 RZNS10J】
通常のIHは、16,000円~17,000円くらいしますが、この炊飯器は10,800円。
釜がハードフッ素加工になっているので、耐久性が高く、長持ちしやすいそうです。
雑誌編集者さんオススメ
【三菱 備長炭 炭炊釜 NJ-VV105】
2,0788円と2万円を少し超えますが、省エネ性が優れているそうです。
釜は、備長炭でコーティングされている「炭炊釜」です。
![]() 【あす楽】 三菱電機 IHジャー炊飯器 備長炭 炭炊釜 NJ-VV105-W ピュアホワイト [5.5合炊き] |
試食の結果
日立は、もう少し水分が欲しいかなという感想が出ていました。
三菱は、お米が蒸気を含んでふっくらしているそうです。
炊き上がりの味の差で、三菱の炊飯器に軍配が上がりました。
この他に、LABI店員さんオススメの多機能炊飯器が紹介されました。
その炊飯器はこちらです。
【シャープ ヘルシオ炊飯器 KS-PX10B】
材料を切って釜に入れるだけで、様々な料理ができる炊飯器です。
例えばこのような料理ができます。
- クリームシチュー 35分
- スープパスタ 15分
- 八宝菜 10分
- 肉じゃが 30分
スタジオで、この炊飯器で作った肉じゃがを試食されていましたが、
とても味が染みていて美味しいと評判でした。
短時間で料理ができるので、
「料理を作って鍋に移してから、ご飯を炊いたらいいね」
と話をされていました。
同じお米でも、炊飯器によって全然味が違うんですね。
毎日食べるご飯。
どうせなら美味しく食べたいですね♪
ちなみに「家電批評」という雑誌は、
実際に製品を使って検証した結果を掲載しているそうなので、
家電選びで迷っている方は参考になるかもしれません。
こちらの記事もいかがですか?
-
-
【コストコ】この春注目の新商品&狙い目商品は?【2015】
2015年4月15日放送「ヒルナンデス!」よりまとめました。 スポンサーリンク …
-
-
除湿器でおすすめなのはコレ!部屋干しに最適です!
部屋干しに優れた効果を発揮する、業界初の機能を備えた除湿器を紹介します。 スポン …
-
-
27年度から「ふるさと納税」の上限額が2倍になり、確定申告も不要に!
平成27年度(2015年度)より、ふるさと納税制度がもっと利用しやすくなりますよ …
-
-
芯が折れないシャーペン・水に濡れても大丈夫なメモ帳など、最新文房具を紹介!
他にも、便利な付箋、消せるマーカー、安全なクレヨンなど、今注目されている文房具を …
-
-
「アクアテクトゲル」は、超敏感肌・乾燥肌の方にオススメのスキンケア化粧品
私が15年以上使い続けている化粧品です。頑固な肌トラブルが改善した方がたくさんお …
-
-
auスマホの電話カケ放題プラン「カケホとデジラ」で安くなるのは、こんな人
毎月使用しているデータ通信量や通話量によっては、新しい料金プラン「カケホとデジラ …
-
-
新幹線で火災が起こったら・・・車両の火災対策と非常用ボタン
2015年6月30日、新幹線で初の「列車火災事故」が起こってしまいました。もし新 …
-
-
ダイソーのキッチングッズ 売れ筋ベスト10 – Part2
2015年6月1日「ヒルナンデス!」よりまとめました。最新の売れ筋キッチングッズ …
-
-
【北海道】地元の人がオススメする厳選グルメとは?
ゴールデンウィークや夏休みなど、北海道旅行へ行かれる際には、是非訪れてみてくださ …
-
-
授業参観や保育参観でオススメの室内シューズ「バタツイ」
入学式・入園式・卒業式・卒園式などのフォーマルなシーンでも大活躍します! スポン …