透けてるゆるキャラ「わらび舞妓ちゃん」中の人は誰!?
2015/09/12
中の人が見える透明感No.1ゆるキャラ「わらび舞妓ちゃん」。気になる中の人や誕生秘話などをまとめました。
「わらび舞妓ちゃん」は、わらびもちと舞妓さんが合体した、
京都非公認のゆるキャラです。
そして、ゆるキャラ界一の透明感を持つ、常識破りのキャラでもあります。
中の人が丸見えなので、初めて見た人はビックリされたのではないでしょうか。
一線を越えたその姿に、とうとう出てきたか・・・と感慨深いものがあります。
私がわらび舞妓ちゃんを初めてみたのは、朝のテレビ番組でした。
ショッピングモールで営業中の様子が映っていたのですが、
お客さんと写真撮影している時、女性の方に顔を寄せていたり、
お水を飲んでいたり、
椅子に座っておにぎりを食べていたり、
電話で話をしていたり、
中でやっていることが丸見えなんです。
「わらびもちと舞妓さんのゆるキャラ」とは思えないほど、やりたい放題です。
でも、そういったキャラが、お客さん、特に子ども達にとてもウケていました。
気になる中の人ですが、芸歴10年目の「チョコレートプラネット」という芸人さんです。
キングオブコント2014で準優勝をした経歴があります。
中の人が、松尾駿さん(写真右)、付き人役が、長田庄平さん(写真左)です。
この「わらび舞妓ちゃん」ですが、仕掛けたのは長田さんで、
構想から丸2年かかって誕生したそうです。
そして、わらび舞妓ちゃんの着ぐるみを作ったのも長田さんだそうです。
長田さんは、京都嵯峨芸術短期大学を卒業されているそうです。
わらび舞妓ちゃんの衣装(?)は、見てわかる通りビニール製で、
制作費はわずか3,000円だそうです。
空気が漏れないよう密閉性を高めないといけないので、
熱で圧着して、完全にビニールをくっつけたとのこと。
角の部分は特に苦労したそうです。
完全密閉されているので、熱がこもって、中の人はとても暑いそうです。
もともと「わらび舞妓ちゃん」は、コントのキャラクターとして考案したものだそうです。
それが今では、芸人としてではなく「わらび舞妓ちゃん」としての営業の仕事が入ってくるほど、人気者になっているそうです。
ちなみに、「わらび舞妓ちゃん」だけでなく、
コントで使う小道具はすべて長田さんが製作しているとのこと。
- 気持ちの悪いパンダ
- 見たことないビーチサンダル
- 見たことないサンバイザー
- ポテトチップスをクリーニングする機械
特にポテチの機械は開発に時間がかかり、
スピードの調節に苦労したと話をされていました。
開始からわずか1ヶ月でフォロワーが6000人になっているそうです。
そして、わらび舞妓ちゃんの衣装(?)は大量生産が可能なので、
「日本列島わらび舞妓ちゃん計画」
という野望があるそうです。
わらび舞妓ちゃん、ふなっしー人気に追いつくのでしょうか!?
今後の活躍が楽しみなゆるキャラです。
こちらの記事もいかがですか?
-
-
「ぐりとぐら」の切手がとってもかわいいんです♪
11月20日(木)、季節のおもいでシリーズ第4集として「ぐりとぐら」の切手が発売 …
-
-
【これはあり?なし?】斎藤工さんの恋愛観とは?
フジテレビ「バイキング」で語った斎藤工さんの恋愛観をまとめました。 スポンサーリ …
-
-
DASH島はこれからどうなる!?目指すのはこんな島!【画像】
「鉄腕ダッシュ」でTOKIOが開拓する「DASH島」。その壮大な未来予想図に驚愕 …
-
-
【2015】中国株が下落した理由と日本への影響
今、中国の株式市場で何が起こっているのでしょうか?中国株が下落した理由と、日本へ …
-
-
「24時間テレビのランナー」 なぜDAIGOさんにオファーしたのか?
何故DAIGOさんが24時間テレビのマラソンランナーに選ばれたのでしょうか? ス …
-
-
早稲田実業の清宮幸太郎選手とは?これまでの成績まとめ
超高校生級の体格を持ち、数々の実績を挙げている早実の怪物ルーキー・清宮幸太郎内野 …
-
-
【陸上】ハキーム選手が世界ユースでボルト超え!家族や記録や将来性は?
すごい選手が現れました!日本陸上界の期待の星・ハキーム選手について、色々とまとめ …
-
-
スナック菓子などに含まれる「アクリルアミド」に発がん性 その対策法は?
子どものお菓子だけでなく、トーストや麦茶などからも、発がん性物質「アクリルアミド …
-
-
【2015】24時間テレビの「チャリTシャツ」のデザインは?
2015年6月9日「ヒルナンデス!」で発表されました!チャリTシャツをデザインし …
-
-
【スターウォーズ】アナキンの子役は今どうしてる?【画像あり】
エピソード1でアナキン役を演じた子は、今どうしているのでしょうか? スポンサーリ …