本当にお得な金券は何?注目の金券9種を紹介!
2015/09/10
金券ショップではたくさんの種類の金券が販売されていますが、中には数千円~数万円もお得になるものがあるんです!
旅行で使えるお得な金券
「藤田観光株主優待券」430円
全国約40か所の有名ホテルや旅館で使用できます。
割引限度額は2万円なので、20,000円ー430円=最大19,570円もお得になります!
「JTBハーモニフト」61,000円
全国約100軒の超一流宿泊施設のいずれかに2名で1泊できるカタログギフト券。
定価70,000円で販売されているものです。
1泊10万円のホテルに宿泊した場合、100,000円ー61,000円=39,000円もお得になります!
「JR株主優待券」1,000円
東京ー大阪間で2枚使用した場合、14,450円×0.8+2,000円=13,560円となり、890円お得になります!
夏休みや年末年始などの繁忙期にも使用できます。
「外貨両替」
外貨両替ができる金券ショップもあります。
ここで両替をすると、空港で両替するよりお得になるそうです。
米ドルの場合1円ほど安くなるので、10万円を両替した場合、約900円お得になります。
家電をお得に購入できる金券
「省エネ家電交換ギフト券」
省エネ性能星4つ以上の家電を、家電量販店で購入する時に使用できる金券。
金額5,000円のものが4,000円で販売されているので、1,000円のお得になります。
10万円のエアコンをこの金券で購入すると、100,000円ー80,000円=20,000円もお得になります!
まだあまり知られていないお得な金券です。
※店舗によっては利用できないところもあります。
「ヨドバシカメラ発行のJCB商品券」
10万円のテレビをこの商品券で購入すると、100,000円×0.05=5,000円分のポイントが追加されます!
お店に並んでいるのを見つけると、ある分だけ買っていくお客さんもいるという、とてもお得な金券です。
日用品をお得に購入できる金券
「百貨店の株主優待券」10円~
例えば「京王百貨店」の場合、割引限度額が5万円になっているので、50,000円×0.1ー10円=最大4,990円もお得になります!
ただし、セール品や食料品など対象外のものがあります。
化粧品などを購入する時におススメの金券です。
「スーパーマーケットの株主優待券」70円
例えば、「スーパーマルエツ」の場合、1,000円の支払いで1枚使用できるので、100円ー70円=30円お得になります。
お得に外食できる金券
「ジェフグルメカード」476円
全国約3万5千店のファミレスや居酒屋などで使用できるお食事券。
500円分の金券が476円程度で販売されているので、24円のお得になります。
1度に何枚でも使用でき、お釣りも出ます。
その他のお得な金券
「紳士服のAOKI株主優待券」400円
5万円のスーツを購入した場合、50,000円×0.2ー400円で9,600円もお得になります!
※記載している金券価格は、金券ショップや時期や状況によって変化します。
この記事は、2015年5月12日「バイキング」で紹介された内容をまとめたものです。
金券ショップで、電車の乗車券や商品券などを購入される方はいらっしゃると思いますが、
本当にたくさんの金券が扱われているので、よくわからないという方も多いのではないかと思います。
でもこの記事でまとめたように、中には本当にお得な金券があり、よく知っている方は、上手に利用されています。
そして、本当にいいものは早い者勝ちなので、週に何度も金券ショップに足を運ぶ方もいらっしゃるそうです。
私は今ままで金券に興味はなかったのですが、
今回の放送を見て「利用しないと損かも」と思ってしまいました。
こちらの記事もいかがですか?
-
-
212キッチンストアのおすすめキッチングッズとは?
212 KITCHEN STORE オススメ!本当に使える便利なキッチングッズの …
-
-
ダイソーの生活グッズ 売れ筋ベスト10
11月17日放送の「ヒルナンデス!」よりまとめました。 スポンサーリンク 第1位 …
-
-
【年末年始】旅行や帰省、お出かけ前にやるべき防犯対策とは?
年末年始は、1年で一番空き巣被害が多いそうです。被害に合わないためにはどうすれば …
-
-
【北海道】地元の人がオススメする厳選グルメとは?
ゴールデンウィークや夏休みなど、北海道旅行へ行かれる際には、是非訪れてみてくださ …
-
-
入院のお見舞いでプリザーブドフラワーはOK?NG?
お見舞い品としての「プリザーブドフラワー」は、「生花」の代わりになるのでしょうか …
-
-
遺品を整理してもらいたい・・・遺品整理業者ってどうなの?
12月18日放送「あのニュースで得する人損する人」で紹介された、「あんしんネット …
-
-
芯が折れないシャーペン・水に濡れても大丈夫なメモ帳など、最新文房具を紹介!
他にも、便利な付箋、消せるマーカー、安全なクレヨンなど、今注目されている文房具を …
-
-
【スチーム式・超音波式・気化式・ハイブリッド式】加湿器の性能の違いとは?
加湿器のタイプによって、加湿力や消費電力が違います。それぞれの特徴や自分に合った …
-
-
大阪心斎橋で大人気!豚しゃぶ食べ放題「きんのぶたプレミアム」
忘年会・新年会・女子会・歓迎会・送迎会などにオススメ!平日夜でも予約で埋まる大人 …
-
-
男性のムダ毛処理 – おすすめグッズと方法は?
ムダ毛のお手入れは、男性にとっても今や常識になりつつあります。 スポンサーリンク …