万能調味料「マッサ」の使い方 – お手軽レシピを紹介!
2015/09/09
ポルトガルの万能調味料「マッサ」。マッサとは?作り方は?使い方は?マッサについてまとめました。
調味料マッサとは
マッサは、塩麹・塩レモンに次ぐ、今大注目の調味料です。
元々マッサは、ポルトガルの定番調味料なのですが、
今年に入ってテレビや雑誌で紹介された事で、人気に火がつきました。
少し塩辛く、パプリカの風味がするマッサは、様々な食材と相性抜群です。
【マサリコ】赤パプリカ・ペースト(マッサ・デ・ピメント)200g【RCP】 |
マッサの作り方
マッサは取扱う店自体がまだ少なく、ネットでも売り切れていることが多いので、
市販の物は手に入れることが難しい状態です。
そこで「マッサを食べてみたい!」という方は、
自家製マッサに挑戦してみてはいかがでしょうか?
少し手間はかかりますが、2つの材料で作ることができます。
材料(10日分)
赤パプリカ 2個
粗塩 大さじ4
作り方
①赤パプリカを縦に4等分に切ります。
②中のヘタと種を取ります。
③水で洗い、ペーパータオルなどで水気をしっかりと拭き取ります。
④パプリカに万遍なく塩をまぶします。
⑤重りを乗せて、1週間冷蔵庫で漬けます。こうすることで余分な水分が抜けて、旨みが凝縮します。
⑥1週間後、水気を取ったパプリカを半日から1日天日干しします。
⑦フードプロセッサーを少し粗めにかけたら完成です。
※保存の目安は、1~2か月です。
マッサを使った簡単レシピ
冷や奴
豆腐にマッサとネギを乗せるだけ。しょう油はかけません。
焼きサバ
サバの切り身にマッサをまぶして、フライパンで焼きます。
豚肉と野菜のマッサ炒め(3人前)
【材料】
- 豚バラ肉 150g
- キャベツ 3枚
- もやし 1/4袋
- 塩マッサ 小さじ3
- サラダ油 大さじ1
【手順】
- フライパンにサラダ油を入れて、豚バラ肉を炒める。
- キャベツを加えて炒める。
- もやしを加えて軽く炒める。
- 最後にマッサを絡めたら完成。味付けはマッサのみ。塩・コショウなどは必要ありません。
これは、塩とパプリカで作る「塩マッサ」ですが、
他にも「甘マッサ」というのがあるそうです。
甘マッサの作り方は、こちらで詳しく紹介されていました
塩マッサは、パスタや炒め物に良く合います。
他にも、焼き肉・ドレッシングなど、色々な料理で使用できます。
パスタソースやドレッシングにマッサを少し加えるだけで、風味が良くなります。
お肉の味付けは、マッサだけでOKです。
マッサのレシピ本もありますので、良かったら参考にしてください。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マッサ Massa パプリカでつくる美味しい調味料 [ 栗山真… |
こちらの記事もいかがですか?
-
-
研ぎ方で味が変わる!ご飯が美味しくなるお米の研ぎ方
五つ星お米マイスターの西島さんオススメのお米の研ぎ方です。味が全然違うそうですよ …
-
-
ミルクフォーマーで美味しいカフェラテを作ろう♪
お家で本格的で美味しいカフェラテを楽しむ方法をご紹介します。 スポンサーリンク …
-
-
全国のご当地ドレッシング オススメのドレッシングはどれ?
今話題のご当地ドレッシング。お取り寄せしてでも食べたい美味しいドレッシングはどれ …
-
-
凍らせて食べると美味しい「冷凍フード」 ベスト15!
今、冷凍フードが大ブームになっているそうです。本当に美味しい冷凍フードを、冷凍フ …
-
-
誰でも簡単!燻製の作り方 – 冷蔵庫の残り物がおつまみに!
専用器具不要!しかもたった10分!ご家庭の中華鍋で簡単に燻製フードが作れちゃうん …
-
-
東京で一番美味しい「しょうが焼き」キッチン・マカベのレシピ
12月2日放送の「バイキング」で紹介された、秘伝のタレの作り方や、料理の手順をま …
-
-
坂上忍が愛する浅草名店「柿汁」の究極の肉じゃがレシピとは?
2015年4月28日「バイキング」で紹介された「究極の肉じゃがレシピ」です。テレ …
-
-
冬が旬の魚(魚介類)とオススメ調理法
12月1日・12月8日「ヒルナンデス!」より、「角上魚類」オススメの魚や調理法な …
-
-
晩御飯やお弁当にいかが?我が家のおいしい唐揚げ
料理人の叔父に教えてもらった、とっても美味しい中華風唐揚げのレシピをご紹介します …
-
-
これは便利!美味しい!今注目の冷凍食品を紹介!
お弁当・昼食・夜食の一品に♪日々進化する冷凍食品の売れ筋&オススメ商品を紹介! …